HOME虫|コウチュウ目ハムシ上科
カテゴリー記事一覧
カタビロトゲハ‥
セモンジンガサ‥
ヒメカメノコハ‥
イチモンジカメ‥
カメノコハムシ
アカガネサルハ‥
イモサルハムシ
ドウガネサルハ‥
ウスイロサルハ‥
カサハラハムシ‥
ニレハムシ
ハムシ科::ヒゲナガハムシ亜科
ニレハムシ
大阪/7月/2009年

別名ニレウスバヒゲナガハムシ
体長6~10mm。食草はニレ科ニレ属、ケヤキ属など
ニレハムシ
撮影地:兵庫 撮影時期:5月/2009年

ニレハムシによく似た別種が2種あり、激似なのがサンゴジュハムシ、やや似がイタヤハムシ。植樹がぱっきり異なるので食事中に見つければ樹種で種類がわかるという。
ニレハムシ

ニレハムシ
大きさ指標画像

CATEGORY:虫|コウチュウ目::ハムシ上科
2016,07,24 | comments (0)
コメント受付終了
全カテゴリーリスト