HOME虫|コウチュウ目ゴミムシダマシ上科
カテゴリー記事一覧
ヤマトスナゴミ‥
キマワリ
セスジナガキマ‥
ユミアシゴミム‥
ユミアシゴミム‥
ニジゴミムシダ‥
オオニジゴミム‥
ハムシダマシ
アオハムシダマ‥
キイロクチキム‥
ユミアシゴミムシダマシsp1
■ゴミムシダマシ科::ニジゴミムシダマシ亜科
ユミアシゴミムシダマシの一種、顔アップ
撮影地:大阪 撮影時期:5月/2009年

体長3cm以上、かなり大きくて目立つ。
ユミアシゴミムシダマシの一種、全身
ボディは大きいという以外、特段何の特徴も無いですが

ユミアシゴミムシダマシの一種

その後、ひとまわり(ふたまわり?)小型の個体にも会えました。
私には別種に見えますが、個体差でしょうか?雌雄の差でしょうか?
胸部の幅が広く、中央の窪んだ筋が殆ど目だちません。
見慣れたカブトムシでさえ、色々な影響で個体の大きさに極端な差も出るので、
存外、これもそういうものなのかもしれない、と思い始めました。
(当初、ユミアシオオゴミムシダマシとしていたものを加筆修正しました)
CATEGORY:虫|コウチュウ目::ゴミムシダマシ上科
2016,11,29 | comments (0)
コメント受付終了
全カテゴリーリスト