■ツノゼミ上科::ツノゼミ科

大阪/6月/2009年
セミ型類に属します。頭の端から翅の先まで全長6mm前後、あまりにも小さいですが、拡大して見るとツノ「ゼミ」と名づけた理由もわかります。
この種はツノが出っ張らないツノゼミです。ツノゼミというからにはツノが出っ張って欲しいところですが、ツノゼミの中にもこのようにツノが出っ張らないものがいくつかいるそうです。

けっこう毛深くていらっしゃる
遠目に見るとわかりやすく、アップだと逆にわかりずらいんですが、翅に2本の褐色帯があります。

大きさ指標画像です。