HOME虫|コウチュウ目ハムシ上科
カテゴリー記事一覧
カタビロトゲハ‥
セモンジンガサ‥
ヒメカメノコハ‥
イチモンジカメ‥
カメノコハムシ
アカガネサルハ‥
イモサルハムシ
ドウガネサルハ‥
ウスイロサルハ‥
カサハラハムシ‥
カメノコハムシ
■ハムシ科::カメノコハムシ亜科
カメノコハムシ
撮影地:大阪府 撮影:5月/2009年

6~7mmの小さなハムシ。透けた外殻は何のため?アカザ科を食しますが、上の写真はイネ科植物で休憩中の姿です。
下の写真は食草のアカザ科植物で交尾中の雌雄2頭、顔が見えてます。
カメノコハムシ
撮影地:大阪府 撮影:6月/2009年

CATEGORY:虫|コウチュウ目::ハムシ上科
2016,12,27 | comments (0)
コメント受付終了
全カテゴリーリスト