HOME虫|カメムシ目ヘリカメムシ上科
カテゴリー記事一覧
オオヘリカメム‥
ハラビロヘリカ‥
ツマキヘリカメ‥
ホシハラビロヘ‥
ホオズキカメム‥
ホソハリカメム‥
キバラヘリカメ‥
マツヘリカメム‥
ミナミトゲヘリ‥
ホソヘリカメム‥
ツマキヘリカメムシ▲
■ヘリカメムシ科
ツマキヘリカメムシ
撮影地:兵庫 撮影時期:5月/2009年

体長1cm弱、触角の先端が黄~オレンジ色になるカメムシ。
ツマキヘリカメムシ
色が濃い事、触角の先、お腹が出てる以外はこれといって特徴がない

お腹がまるで船のように出っ張っています。
ツマキヘリカメムシ
水からあげた船の底はこんな感じでしょう?

▲マークは当方の覚書です。写真が悪すぎる、特徴が出ていない等の理由から 今後あたらしく写真が撮れたら差し替えするための目印です。撮りなおして差し替えが済んだら▲をはずします。
CATEGORY:虫|カメムシ目::ヘリカメムシ上科
2016,05,29 | comments (0)
コメント受付終了
全カテゴリーリスト